ここがページの先頭です。
ここから本文です。
よくあるご質問
外来案内
- 受診するときは何を持っていけば良いですか
- 健康保険証・各種受給者証・診察券をお持ちください。
- 受診方法について教えてください
- 初診の場合は初診窓口にお越しください。再診の場合は再診受付機に診察券をお通しください。
- どの診療科を受診すればよいか迷うときがありますが、どこに相談すればいいですか
- 総合案内もしくは初診窓口へお尋ねください。
- 診察の予約をしたいのですが、予約方法を教えてください
- 診察の予約は再診からとなります。初診の際申出ください。
- 予約の変更方法について教えてください
- お電話で変更をお知らせください。
- 初めての来院です。紹介状を持っていませんが、診察を受けることはできますか
- 紹介状がなくても受診は可能です。選定療養費もかかりません。
- 診療日・休診日はいつですか
- 平日診療、土日祝日休診となりますが、受診される科によっては平日休診となる場合があります。事前にご確認ください。
- クレジットカードの支払いは可能ですか
- 各種クレジットカードがご利用いただけます。
- 診察券をなくしてしまいました。再発行はしてくれますか。受診することはできますか。
- 再発行できます(手数料100円)。健康保険証をお持ちいただき受診してください。
入院
- 入院当日に必要なものはありますか
- 入院案内の冊子をお渡ししています。詳しくはそちらをご覧ください。入院のご案内
- 病室について教えてください(病室の種類・設備等)
- 入院案内の冊子をお渡ししています。詳しくはそちらをご覧ください。入院のご案内
- 病室にはどのようなアメニティがありますか
- 入院案内の冊子をお渡ししています。詳しくはそちらをご覧ください。入院のご案内
- 病室内で携帯電話やインターネットは使えますか
- 病室では使用できません。使用可能場所を案内していますので、そちらでご使用ください。
- 入院中にインターネットを使えるところはありますか
- ございません。
- 入院費にはどのような支払い方法がありますか
- 退院時に現金もしくはクレジットカードでお支払いください。(土日等の退院を除く。)
- 長期入院中の入院費の支払い方法について教えてください
- 毎月所定の日にちまでにお支払いいただきます。
- 入院予定ですが治るまでの治療代がどれくらいになるのか不安です。どれくらいかかるか教えてくれますか。
- 医事係へご相談ください。
- お見舞い(面会)時間や方法について教えてください
- 面会時間は午前は10時から11時半まで。午後は3時から8時までです。受付でお名前を記入いただきます。
アクセス
- 車で行きたいのですが、どのように行けば良いですか。また、駐車場はありますか。
- 駐車場があります。
駐車場のご案内
施設
- 売店やレストランはありますか
- 本館1階に売店がございます。
現在レストランは休業中によりご利用いただけません。
- 院内に郵便局やATMはありますか
- 院内にはございませんが、病院の傍に広島白島郵便局(ATM)がございます。
医療費のお支払いはクレジットカード・デビットカードもご利用いただけます。
その他
- 院内で、携帯電話は使えますか
- 使用可能場所を案内していますので、そちらでご使用ください。
- 作成していただける文書の種類を教えてください
- 診療科受付又は医事係へお問い合わせください。
- 受診または入院する際の注意事項はありますか
- 診療科受付又は医事係へお問い合わせください。
ここまで本文です。
