ここから本文です。
診療料金のお支払い
クレジットカード等でのお支払い
クレジットカードでのお支払い
診療費・検診費がクレジットカードでお支払いただくことができます。ご利用の際は会計時に係員へお申し出ください。
・下記のカードがご利用いただけます。
・支払回数 1回払いのみ
外来診療料金のお会計手続
料金計算窓口(3番窓口)
診療が終わりましたら、3番窓口へファイルをお出しください。担当者が料金計算しますので料金支払窓口でお名前をお呼びするまでお待ちください。
料金支払窓口(2番窓口)
- 料金計算が終わりましたら、2番窓口でお名前をお呼びし、お支払いいただきます。
- 領収書、お薬引換券(院内処方のみ)、診療明細書が発行されます。
- お支払は、クレジットカードも御利用いただけます。
入院料金のお会計
退院日にご請求させていただきます。
なお、引き続き翌月もご入院される場合、10日ごろに前月分の医療費を「入院費のご案内」によりご請求させていただきます。
お支払いは、クレジットカードもご利用いただけます。
お支払い方法
- お支払いはクレジットカード・各金融機関のキャッシュカードが病院窓口でご利用いただけます。
- 病院の傍らに白島郵便局(ATM)がございます。
- 土日、及び祝日に退院された場合、料金のお支払いは後日請求書と郵便振込用紙をお送りします。届きましたらその振込用紙によりお近くの郵便局でお支払いただくこととなります。
- 受付時に 「限度額適用認定証」 を提示いただくことで、医療費が一定の金額を超えた場合、入院・外来とも自己負担限度額を超える金額を窓口で支払う必用がなくなります。
窓口でのお支払いを一定の金額にとどめるためには、あらかじめ 「限度額適用認定証」 を取得し、病院の窓口に提示してください。手続き等ご不明な点がございましたら当院医療費相談窓口(5番)までおたずねください。
ここまで本文です。