ここがページの先頭です。
ページ内移動メニュー
ヘッダーメニューへ移動します
共通メニューへ移動します
現在の場所へ移動します
本文へ移動します
サイドメニューへ移動します
現在の場所
ホーム  都内での麻疹(はしか)患者の発生について
ここから本文です。

都内での麻疹(はしか)患者の発生について

東京都内で麻疹(はしか)の発生報告がありました

麻疹(はしか)は非常に感染する力が強い感染症で、空気感染を起こします。

今回発症した方は、感染させる可能性のある時期に公共交通機関を使用したことが発表されています。
該当する車両に乗り合わせた方は麻疹ウイルスにさらされた可能性があるため、潜伏期間を考慮して5月19日までの間に麻疹を疑う症状(発熱、発疹、咳、鼻水、目の充血)が出た場合は、当院を受診する前に必ず電話でご連絡ください。

感染性を有する期間に患者が利用した公共交通機関

5月4日(木) 東海道新幹線 こだま740号 10号車(グリーン車)
(三島駅18:45発 → 横浜駅19:29着)

シンボルマーク

2023年 5月15日
東 京 逓 信 病 院

ここまで本文です。
ここからサイドメニューです。 ここまでサイドメニューです。
^このページの一番上へ
【画像】印刷用のフッター画像です