ここがページの先頭です。
ページ内移動メニュー
ヘッダーメニューへ移動します
共通メニューへ移動します
現在の場所へ移動します
本文へ移動します
サイドメニューへ移動します
現在の場所
ホーム  検査・コメディカル部門のご案内  看護部  先輩ナースから
ここから本文です。

先輩ナースから

2007 先輩看護師からのメッセージ

病棟勤務 村田 光平(2007年入職)

病棟勤務 村田 光平

就職当初は何をしてよいのか分からないのが当たり前です。初めてのことばかりなんですから。しかし、プリセプターと呼ばれる先輩がマンツーマンで日々の不安や疑問など、分からないことを一つ一つ一緒に解決してくれ、教えてくれます。プリセプターと定期的に面談があり、自分に足りないものなど、どうすればよいのか一緒に考えながらアドバイスをもらっています。自分のために親身になってくれる先輩がいるから、今もこれからも仕事を続けられるのだなと思います。
これからは今まで教えていただいたことなど、後輩に伝えていきながら自分自身も成長できればと思っています。皆さん、ぜひ一緒に働きませんか。

病棟勤務 三ツ井 由香(2004年入職)

病棟勤務 三ツ井 由香

私は、現在病棟でアソシエートナースとして働いています。
アソシエートナースはプリセプターとプリセプティの相談役であり、プリセプターの相談に乗りながらプリセプティが働きやすい環境を整える役割をしています。プリセプターが新人指導に悩んでいる時は、一緒に考え解決策を導き出しています。私自身もまだまだ学ぶべきことが多く、対応が難しい時は、先輩スタッフや看護師長に相談し、病棟スタッフ全員で新人教育に取り組んでいます。
勤務中はプリセプティに適宜声をかけ、プリセプティが安心して働くことができるよう心がけています。また、プリセプティがいつでも病棟スタッフに相談・質問ができるよう親しみやすい和やかな雰囲気のある病棟を目指しています。今後、さらに看護の知識を深め、プリセプター・プリセプティと共に成長できるよう頑張っています。

中央手術室  岡崎 大輔(2000年入職)

中央手術室 岡崎 大輔

私は手術室で勤務し始めて、早10年が経とうとしています。思い返すと勤務したばかりの頃は、ただ責任感だけで毎日を過ごしていました。理想と現実のギャップに悩んだ日々もありました。そんな私を、先輩スタッフは気にかけてくれて「手術室の魅力は、そんな1日2日で分かるものじゃないよ、私達も同じ経験がありますが、手術室の勤務は大変魅力ある職場で毎日が充実していますよ」など助言してくれました。今では、手術室でしか学べない専門的な事柄に強く興味を持つようになり、手術室の魅力に取りつかれています。

ここまで本文です。
ここからサイドメニューです。 --> ここまでサイドメニューです。
^このページの一番上へ
【画像】印刷用のフッター画像です