この度、当院の看護師2名が小樽市消防長から表彰状をいただきました。
2名は旅行中に偶然、心肺停止状態で倒れていた方と遭遇しました。その際、「ただちに心臓マッサージを行い、さらにAEDを使用して救急隊が到着するまで迅速且つ的確な応急処置を実施し救命に尽力した」ことに対して評価をいただき、今回の表彰となりました。
その後、傷病者の方は救急車内で会話可能になるまで回復されたとのことです。
当院の看護部では、看護師全員にBLS(一次救命)講習を実施しています。
看護師の中でトレーニングを受けた者が講師となり、定期的に講習会を開催しており
こうした日頃の積み重ねが、今回の迅速な対応につながったのではないかと考えています。
今回の2名に留まらず、当院の職員全員がこうした場に遭遇した際迅速に行動できるよう、
また日々患者さんと接する中においても、心のこもった良質な医療を提供できるよう、
さらに努力してまいります。
小樽市 東京事務所 所長 加賀英幸様(右から2人目)から授与されました。