ここがページの先頭です。
ページ内移動メニュー
ヘッダーメニューへ移動します
共通メニューへ移動します
現在の場所へ移動します
本文へ移動します
サイドメニューへ移動します
現在の場所
ホーム  検査・コメディカル部門のご案内  内視鏡センター
ここから本文です。

内視鏡センター

内視鏡センター部長 関川 憲一郎

内視鏡センター部長  関川 憲一郎

 内視鏡センターでは消化器内科、外科および人間ドックセンターの医師が消化器内視鏡検査・治療を分担または協力して担当し、経験豊富な看護スタッフとともに患者さんに適した検査・治療を提供いたします。
 具体的には ①内視鏡による消化管のスクリーニングや、人間ドックや検診で指摘された異常に対する精密検査と、②内視鏡的止血術、内視鏡的胆石除去術及び内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)等の治療の安全で的確な実践を目指して努力しております。
 苦痛なく検査を受けていただけるように上部および下部の内視鏡検査いずれにおいても鎮静剤(兼さの苦痛を軽減する注射剤)の使用にも積極的に対応いたします。そのための呼吸・循環モニターや検査後の安静・観察を行うリカバリールームなどの設備も完備し、安全に実施しております。また上部の検査では細径スコープによる経鼻内視鏡も選択でき、個々の利用者の方のニーズに幅広く応えられるようになっています。下部消化管内視鏡においては検査での腹部膨満の軽減につながる炭酸ガス送気を使用しており、当院人間ドックオプションでの大腸内視鏡検査も当センターで実施しています。
 検査の結果で入院治療が必要な症例に関しては、毎週開催している内視鏡カンファランスおよび内科外科合同カンファランスで複数のスタッフで検討を行い、個々の患者さんに適した治療を提案できるような体制をとっております。
 当院は日本消化器内視鏡学会の認定指導施設であり、医師では学会認定の指導医3名、専門医5名、また看護師では認定内視鏡技師3名を擁し、質の高い診療の提供を目指して臨んでいます。
 今後も病院内での連携はもとより、地域医療でも信頼される基幹病院としての一翼を担うことに努めて参ります。検査と治療の両面で皆様のお役に立てるよう、スタッフ一丸となり日々鋭意努力しております。是非当センターをご利用ください。

新型コロナウイルス感染の流行に対する内視鏡センターの取り組み

院内感染の発生の予防対策として下記を実践しています。

①当センターとして

  • センター内の窓開放や換気設備による換気
  • 職員の体調管理の徹底、こまめな手指の洗浄・消毒
  • 医師、看護師は検査毎に防護衣や手袋を新品に交換
  • 検査毎に検査台やその他の使用部のアルコールによる消毒
  • ロッカー、検査前処置室やリカバリールーム設備のアルコールによる清掃
  • ②検査を受けられるすべての方に対して

    穴あきマスク
  • 当日の検温及び症状などの問診によるチェック
    (該当項目によっては検査を延期いただく場合があります。)
  • 検査中も原則マスクを着用していただきます。
    (上部消化管の検査では画像のような検査専用の穴あきマスクを、下部消化管ではご自身の
    マスクを着用のまま検査を受けていただきます。)
  • 大腸内視鏡の前処置(腸管洗浄剤の服用)は自宅での実施も選択可能に
    (ただし居住地や年齢、基礎疾患などにより選択できない場合があります。)

これからも安心して安全にご利用いただけるよう努めて参りますので、ご協力よろしくお願いいたします。

東京逓信病院 内視鏡センター

内視鏡センターのご紹介

外観

当センター施設の簡単なご案内です。病院2階の採血室、外来化学療法センターのすぐ近くにあります。入口のドアは手動式です。

待合室

入口を入ってすぐに右手に受付と待合室があります。廊下の椅子では次の検査前にお待ちいただいたり、看護師が簡単な問診をおこなったりします。センター内にはBGM(音楽)が流れ、少しでもリラックスしていただける環境になるよう努めております。

前処置室

廊下を進むと奥に大腸内視鏡検査用の前処置室があります。こちらで下剤の飲み方などをご案内のうえ、服用していただきます。男女別にスペースを仕切っております。

リカバリールーム

センター内には患者さん用のトイレが6個室あり、女性専用もご用意しております。また、鎮静剤を使用した検査後にお休みいただくリカバリールームも完備しております。

検査室

検査室は4ブースあり、各ブースに呼吸循環モニターや炭酸ガス送気システムを装備して安全で正確な検査を心がけております。(写真は超音波内視鏡下吸引細胞診(EUS-FNA)の実施風景です。)

当院内視鏡センターの特色

  • 日本消化器内視鏡学会認定の指導施設です
    学会認定の内視鏡指導医3名、専門医5名および、内視鏡技師(看護師)3名を含むスタッフを中心に内科系と外科系が協力して対応致します。

  • 原則、平日は毎日全日検査を実施。
    →検査までの日数を長くはお待たせしません。

  • ご希望の方には鎮静剤をの注射を使用した検査も安全に可能。
    →初めて検査を受ける方や以前の検査が辛かった方でも、ほぼ苦痛なく検査を受けることができます。

  • 大腸内視鏡検査の前処置は個別に柔軟に対応可能。
    通院検査での下剤は従来の一律2L服用する下剤ではなく、下剤(モビプレップ)1Lの服用と500ml以上の飲水(お茶類も可)が基本です。また、錠剤での前処置が希望の場合はビジクリア(10錠ずつ計5回服用)での実施も可能です(事前の検査予約時に担当医とご相談ください)。

  • 治療が必要な症例は、毎週開催のカンファランスで複数の医師で協議し方針を決定。
    →内科と外科が協議し、適切な治療をご提案できるよう努めています。

スタッフ紹介

部長
関川 憲一郎
(せきがわ けんいちろう)
(卒業年:1991年)
専門分野:
ヘリコバクター・ピロリ、炎症性腸疾患、
消化器疾患全般、内視鏡診断・治療
資 格 等:
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、関東支部評議員
日本消化器病学会専門医・指導医、関東支部評議員
日本消化管学会胃腸科専門医・指導医
日本肝臓学会専門医
日本ヘリコバクター学会H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医
日本医師会認定産業医
千代田区胃内視鏡検診部会委員
難病指定医
兼務スタッフ
光井 洋院長補佐兼消化器内科部長
小林 克也消化器内科医長
加藤 知爾消化器内科医長
松井 徹消化器内科医長
奥田 純一外科部長
村田 祐二郎外科主任医長
山澤 邦宏外科主任医長
土屋 剛史外科医長
下里 あゆ子外科医師
寺下 勇祐外科医師
織畑 光一外科医師
古畑 総一郎人間ドックセンター部長

(2022年4月1日現在)

認定施設

実績

検査・治療症例数(件) 2022年度 2021年度 2020年度
上部消化管内視鏡検査(総数)3,422 3,506 3,314
下部消化管内視鏡検査(総数) 2,228 2,443 2,227
膵胆道系内視鏡 192 142 140
カプセル内視鏡 4 3 8
食道・胃静脈瘤治療 5 27 16
上部消化管腫瘍内視鏡切除術 46 39 41
大腸ポリープ粘膜切除術(うちESD) 1,083(45) 1,070(59) 942(47)
超音波内視鏡 238 226 310

臨床研究への参加等

臨床研究名称責任者名
消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築
(多機関共同前向き観察研究)

※詳細はこちら(147KB)
関川 憲一郎

けんこう家族掲載記事

第134号 2019年7月1日発行

内視鏡センターのご紹介
内視鏡センター 部長 関川 憲一郎

ここまで本文です。
ここからサイドメニューです。 ここまでサイドメニューです。
^このページの一番上へ
【画像】印刷用のフッター画像です