ここがページの先頭です。
ページ内移動メニュー
ヘッダーメニューへ移動します
共通メニューへ移動します
現在の場所へ移動します
本文へ移動します
サイドメニューへ移動します
現在の場所
ホーム  診療科のご案内  消化器内科  超音波内視鏡検査(EUS)・超音波内視鏡下穿刺吸引術(EUS-FNA)について
ここから本文です。

超音波内視鏡検査(EUS)・超音波内視鏡下穿刺吸引術(EUS-FNA)について

 超音波内視鏡(EUS)は、先端に超音波装置がとりつけられた経口内視鏡です。
 この内視鏡を用いることで、消化管の中から超音波検査を行うことが可能となりました。体の外からの超音波検査(いわゆるエコー検査)は、健診や消化器診療で日常的に行われていますが、胃や腸の空気、お腹の筋肉や脂肪、骨が描出されてしまうため、検査対象によっては観察がしにくいことがありました。
 EUSは消化管の中から描出を行うため、病変から非常に近い距離で、精密な超音波検査をすることが可能となりました。
 主に食道、胃、十二指腸、大腸、膵臓、胆道、胆嚢に対して使用され、各臓器や臓器にできた腫瘍、周囲のリンパ節、血管等の評価を行うことができます。
 またEUSを用いて対象物の組織を採取し、細胞診断、病理組織診断をすることも可能となりました。
 これを超音波内視鏡下穿刺吸引術(EUS-FNA)と呼び、EUSで対象物(病変)を確認したうえで、特殊な針を用いて細胞、組織を採取する検査です。
 EUS-FNAでは膵臓の病気や胃の粘膜下腫瘍、腹腔内腫瘤・リンパ節など、従来の検査では採取が困難となることが多かった病変に対して、安全かつ確実に細胞、組織を採取することが可能となり、そのため正確な診断が得られ、的確な治療方針を決定することが可能となりました。

写真1 膵臓癌


写真2 自己免疫性膵炎


写真3 腹腔内悪性リンパ腫


写真4 胃 GIST


 当科では2015年から本格的にEUS、EUS-FNAを導入し、日常診療において、有用な検査のひとつとして積極的に行っています。

消化器内科のページへ

ここまで本文です。
ここからサイドメニューです。 ここまでサイドメニューです。
^このページの一番上へ
【画像】印刷用のフッター画像です