ここがページの先頭です。
ページ内移動メニュー
ヘッダーメニューへ移動します
共通メニューへ移動します
現在の場所へ移動します
本文へ移動します
サイドメニューへ移動します
現在の場所
ホーム  外来診療のご案内  その他ご案内  診断書・証明書等の申込手続き
ここから本文です。

診断書・証明書等の申込手続き

診断書・証明書等の申込手続

  1. イラスト文書窓口受付時間は、平日:9時00分~16時30分です。

  2. 中央受付文書窓口にお越しいただき、申し込みの手続きをしていただきます。申込書に必要事項をご記入ください。
  3. 文書作成依頼書兼受領書 (145.0KB)

    • 診断書・証明書等の記載に当日の診療内容や診断結果が必要な場合には、予め担当医師の受診のご予約をお取りください。
    • 診断書・証明書の用紙をお持ちの方は文書窓口にご提示ください。
  4. 診断書・証明書の作成には、受診当日に即日作成が可能と医師が判断したものを除き、おおむね2~3週間程度の日数をいただいております。
  5. 当日受診された場合は、診療終了後、計算受付窓口(6・7番窓口)で、診断書等作成と料金の確認をさせていただきます。医師より即日お渡しできた診断書等は、診療カード等と併せて窓口にお出しください。
  6. 作成した診断書・証明書は中央受付でお渡しするか、ご希望により郵送することもできますので、申し込み時にお申し出ください(郵送の場合は、返信用の封筒と簡易書留郵便料金分の切手をご用意ください)。

ご本人さまからの申し込みが原則です

診断書・証明書料金表

診断書・証明書等の作成は、保険診療外診療のため実費がかかります。
料金は以下のとおりです。

ここまで本文です。
ここからサイドメニューです。 ここまでサイドメニューです。
^このページの一番上へ
【画像】印刷用のフッター画像です