ここがページの先頭です。
ページ内移動メニュー
ヘッダーメニューへ移動します
共通メニューへ移動します
現在の場所へ移動します
本文へ移動します
サイドメニューへ移動します
現在の場所
ホーム  診療科のご案内  救急総合診療科
ここから本文です。

救急総合診療科

東京逓信病院 救急総合診療センター 
Tokyo Teishin Hospital  ER

院長補佐兼救急総合診療センター部長  西田 昌道

 救急総合診療センター(2007年4月開設)では、平日昼間の時間帯(8時30分から17時15分まで)の救急車搬入患者さん(二次救急患者さん)の初期治療を行います。また、専門的な治療が必要とされる患者さんにつきましては当該科へ連絡し治療を継続します(患者さんの症状により、転院していただくこともあります)。その他、地域の医療機関にて緊急搬送の必要な患者さんの受入れ、初期治療も行っております。

スタッフ紹介

院長補佐兼部長
西田 昌道
(にしだ まさみち)
(卒業年:1986年)
資 格 等:
日本救急医学会救急科指導医・専門医
日本専門医機構総合診療特任指導医
専門分野:
救急医学
主任医長
中原 慎二
(なかはら しんじ)
(卒業年:1992年)
資 格 等:

専門分野:
救急医学、公衆衛生

野原 孝哉
(のはら たかや)
(卒業年:1999年)
資 格 等:
日本プライマリ・ケア連合学会プライマリ・ケア認定医・指導医
日本専門医機構総合診療特任指導医
ICD(インフェクションコントロールドクター:感染制御医)
専門分野:
救急医学、公衆衛生

(2025年2月1日現在)

実績

救急患者数(救急車のみ・時間内外の合計件数)

2023年度 2022年度 2021年度
診療件数4,978人 5,207人 3,264人
 受入率58.7% 48.8% 44.2%
入院件数1,855人 2,059人 1,458人
 入院率37.3% 39.5% 44.7%

アンケートにご協力ください

皆様にとって、より使いやすいホームページにするため、是非ご意見をお聞かせください。

<ご覧いただいているこのページについてお尋ねします>

このページは役に立ちましたか?

役に立った
ふつう
役に立たなかった

このページの表現やレイアウトは、分かりやすかったですか?

分かりやすかった
ふつう
分かりにくかった

このページの情報は探しやすかったですか?

探しやすかった
ふつう
探しづらかった

このページの情報量は適当ですか?

適当
詳しすぎる
足りない

ここまで本文です。
ここからサイドメニューです。 ここまでサイドメニューです。
^このページの一番上へ
【画像】印刷用のフッター画像です