眼科部長 榎本 暢子
加齢黄斑変性に対しては抗VEGF薬硝子体内注射から光線力学療法まで対応しております。
緑内障は診断から手術(低侵襲緑内障手術やろ過手術)、白内障同時手術を行っております。
患者さんの訴えによく耳を傾け、的確な診断、治療を行うように努めています。目の病気には、進行阻止のための毎日の点眼や頻回通院・治療や体の病気の治療など、患者さんの積極的な治療参加が不可欠な病気が多くあります。病状や治療内容について丁寧にご説明し、一人一人の患者さんに寄り添いながら、適切な治療を行っていきたいと考えています。
眼科では、医師4名、視能訓練士4名で診療を行っています。白内障、緑内障、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性、網膜硝子体疾患、外眼部疾患など幅広い疾患を対象に診療しています。中でも、緑内障、白内障手術、加齢黄斑変性・網膜静脈閉塞症などの眼底出血を起こす網膜の病気の治療を得意としています。
白内障手術は、小切開白内障手術(小さなキズからの手術)を基本とし、患者さんのライフスタイルや希望を考慮し、乱視矯正眼内レンズ、多焦点眼内レンズなどを含む複数の選択肢から適切な眼内レンズを選び、丁寧な手術を心がけています。片眼につき1泊2日あるいは2泊3日の入院手術を行っています。
日本人の40歳以上の20人に1人、70歳以上の10人に1人が緑内障であるといわれています。神経が障害され徐々に視野が狭くなってくる病気ですが、早期には症状に気づきにくく、早期発見が重要になります。治療は継続的な点眼が基本になりますが、一部の方は手術が必要になります。当科では線維柱帯切除術(濾過手術)やMIGS(micro invasive glaucoma surgery:低侵襲緑内障手術)などの専門性の高い緑内障手術を行っています。
加齢黄斑に対しては、病状に合わせて抗VEGF療法(2008年6月~)、光線力学療法PDT(2006年8月~)の2種類の治療を行っています。また加齢黄斑変性以外の網膜静脈閉塞症や糖尿病黄斑浮腫、近視性脈絡膜新生血管などに対する抗VEGF療法にも力を入れています。
総合病院の眼科として、内科と連携して治療を行っています。病期に応じた適切なタイミングで網膜光凝固(レーザー)や抗VEGF療法などの治療を行っています。
※現在当院では硝子体手術をお受けしておりません。ご了承ください。(2023年4月)各医師の外来診療予定日です。
2024年度 | 2023年度 | 2022年度 | |
延べ外来患者数(人) | 10,607 | 10,138 | 10,257 |
延べ入院患者数(人) | 1,336 | 1,048 | 742 |
2024年度 | 2023年度 | 2022年度 | |
白内障手術 | 380 | 277 | 228 |
乱視矯正眼内レンズ | 122 | 77 | 56 |
多焦点眼内レンズ | 12 | 11 | 6 |
緑内障手術 | 141 | 87 | 5 |
流出路再建術(眼内法)+白内障術 | 89 | 48 | 3 |
ろ過手術 | 14 | 11 | |
ろ過手術+白内障手術 | 8 | 12 | |
ろ過胞再建術、その他 | 30 | 16 | 2 |
その他(外眼部手術) | 4 | 5 | 1 |
抗VEGF薬硝子体注射 | 435 | 360 | 302 |
2024年度 | 2023年度 | 2022年度 | |
レーザー治療 | 133 | 127 | 267 |
マルチカラーパターンスキャンレーザー | 95 | 87 | 213 |
緑内障レーザー治療 | 2 | 4 | 2 |
後発白内障レーザー | 36 | 35 | 35 |
光線力学的療法(PDT) | 0 | 1 | 1 |
部長 榎本 暢子 (えのもと のぶこ) (卒業年:2002年) |
日本眼科学会眼科専門医・指導医
日本PDT研究会眼科PDT療法認定医
|
---|---|
上田 浩平 (うえだ こうへい) (卒業年:2006年) |
日本眼科学会眼科専門医
日本PDT研究会眼科PDT療法認定医 |
緒方 南友美 (おがた なゆみ) (卒業年:2018年) |
日本眼科学会眼科専門医
CTR治療認定医 ⅰStent治療認定医 ボトックス治療認定医 |
桑原 直杜 (くわばら なおと) (卒業年:2019年) |
日本眼科学会眼科専門医
|
(2025年10月1日現在)
疾患名 | パス名 | 入院日数 | 料金
|
|
---|---|---|---|---|
1割負担 | 3割負担
|
|||
白内障 | 白内障 | 1泊2日 | 約27,000円 | 約80,000円 |
白内障 | 2泊3日 | 約30,000円 | 約90,000円 | |
緑内障 | 流出路再建術 | 2泊3日 | 約35,000円 | 約100,000円 |
流出路再建術 +白内障 |
2泊3日 | 約40,000円 | 約110,000円 | |
濾過手術 | 6泊7日 | 約60,000円 | 約170,000円 |
眼科 部長就任のご挨拶
眼科部長 榎本 暢子